グリーンモールから国道254号線を横断する地下道の壁面にある掲示スペースの地図をすべて一新しました。
この場所には6枚の
掲示板がありますが、中込商店街のマップを、駅前・中央グリーンモール、銀座、飲食店街、佐太夫町などのエリアに分けて掲示していて、公園やトイレの位置もわかります。
ぜひご覧いただきたいのは、古い中込の地図で、橋場土地区画整理事業以前の状態を再現しています。若い方は昔の町並みをご存知ないと思いますが、30代から40代以上の方には記憶にあるお店の名前が並んでいます。
中込商店街は昭和52年から区画整理のための建物移転が始まりましたが、この地図はその当時を再現しようとしたものです。
ただし、店舗の名前などは正確に「昭和何年のもの」と再現することはむずかしく、多少時代が前後している部分があります。
この地図の間違いやご意見なども商店会にお寄せください。次回の更新のために校正します。

【中込商店街だより2008年3月29日付第122号より】