カテゴリ
全体 中込商店街だより もってぇねぇ市 中込うまいもんみっけ隊 川柳&カレンダー 中込あのころ お店からお知らせ 季節情報 商店会からお知らせ 佐久鯉まつり 佐久千曲川大花火大会 七夕まつり HOTほっとマルシェ グリーンマルシェ ゆめ佐久カード 中込女子がいく・街ぶらリポート 以前の記事
2020年 11月
2020年 03月 2019年 10月 2019年 07月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2018年 11月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 06月 2017年 10月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 08月 2012年 08月 2012年 06月 2011年 08月 2010年 08月 2010年 01月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 02月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2019年 05月 08日
中込 元気がでるマルシェ 1.出店募集 2.イベント紹介 3.出店紹介 ---------------------------------------------------------------------- 1.出店募集 「中込 元気がでるマルシェ」 ◆期日… 6月1日(土) ◆時間…10時~15時 ◆出店場所…主会場 中込商店街銀座グリーンモール(屋外)、銀座ほんわ館(屋内) ◆出店料…(基本的に 3m×3m) ・飲食ブース 1,500円 ・フリーマーッケト 500円 ・屋外物販・ワークショップ・体験ブース 1,000 円 ・屋内ワークショップ・体験ブース 1,500 円 ◆備品レンタル料 ・テント 500 円 ・長机とパイプ椅子2 脚 500 円 (数に限りがあります) ◆B3判チラシ20,000枚でPRします。原稿・写真を5/18(土)までにいただければ掲載できます。facebook、ブログでもPRします。 ☆お問い合わせなどは担当のオーガニックヘアサロンCeller(チェリエ)へどうぞ。 電話 0267-78-5004 ---------------------------------------------------------------------- 2.イベント紹介 ◆鈴木一功 一人芝居 さねとうあきら作「べっかんこ鬼」 ◆ポールウォーキング ---------------------------------------------------------------------- 3.出店紹介 【スマホ・SNS無料相談コーナー】 ミギワン(スマートフォン・ケータイアドバイザー) 「写真を保存した場所がわからない!」 「文字を大きくしたいんだけど」 「グーグルアカウントって何?」 など、素朴なお悩み・疑問にお答えします。スマホや携帯をお持ちください。 電話 090-4704-7696 ![]() 小六 本がつおと宗田がつおを使ったこだわりのつゆを使った信州8割蕎麦です。徳島のすだちを使った蕎麦など鴨そばなど色んなメニューがあります。 cafe stand THE DAY.HAKUBA カレーのキッチンカー tracks 100%ビーフの手作りハンバーガー 食材工房 光志亭 安養寺らーめん 森のくまさん クレープ移動販売 山崎農園 インドネシア料理 光苔 AteLieR*Ark 樹脂粘土で多肉植物やお花を製作しております。枯れる心配はいりませんので、手軽に置いて楽しめます♪ また、水引やマクラメ編み、レジンのアクセサリーも扱っております。色変更等ご希望ございましたら、是非お知らせください! 夏向けアイテムも準備いたしますので、お立ち寄り下さいませ♪ ![]() moon flower 布ナプキンアドバイザーR、パレットリボン認定講師のmoon flowerです(*^^*)身体に優しい布ナプキンと子どもから大人まで使えるリボンアクセサリーの販売をしています。布ナプキンはムレやかぶれでお悩みの方、尿漏れや冷え性、生理痛の緩和などにオススメです。使い方や洗い方のアドバイスも致しますのでお話しだけでもいいので遊びに来てくださいね。 ![]() ciel 【イベント初出店!インスタグラムで話題の韓国子供服をBaby?Jr.までご用意!ママとお揃いの親子リンク商品も??夏に向けてプチプラな水着も販売予定です★★実物を手に取り、ネット購入では失敗しがちなサイズ感もご確認頂ける素敵な機会に是非遊びにいらして下さい!!】 ![]() ![]() ![]() 長野市を拠点にのんびり気ままに活動中♪ イラスト雑貨の販売と、大好評をいただいております「ほんわかにがおえ」をお描きします* ![]() Rest リンパマッサージとよもぎ蒸し 体のデトックスをして免疫力アップ ![]() ![]() はなかんむりカララwithたぬきのてずくな おでかけが楽しくなるカラフル&かわいいものに会いに来てくださいね❤️カラーカードからのメッセージでちょっぴりリラックス、のコーナーもありますのでぜひお立ち寄りくださいませm(__)m(^-^)/ ![]() ![]() ![]() ![]() 1カット250円~です。 ![]() ![]() ウインナーお手玉で遊ぼう! お子様からお年寄りまで懐かしいお手玉で遊んでみませんか? ![]() ![]() ![]() ![]() 佐久地域こども応援プラットフォーム学用品リユース実行委員会 団体紹介 佐久地域こども応援プラットフォームは、佐久地域でこどもや子育て世代を対象に子育て支援活動や地域活動をしている団体または個人や、これからこどもに関わる活動をしてみた団体または個人同士が、官民協働でつながり・支え・広め合う、緩やかなネットワークを構築するため、平成28年に立ち上がった団体です。 こどもや子育て世代が抱える様々な課題を克服し、地域のこども達(子育て世代)が夢や希望を持った生活ができるよう、多様な研修会や学習会、情報共有の場を設け、地域全体でこどもや子育て世代を守り、育てていく活動を行っています。 学用品リユース実行委員会は、鍵盤ハーモニカやリコーダー、辞書、文房具、運動着や制服など、学校で使用する学用品を集め、必要な家庭で使ってもらうため、今回中込マルシェに出店させていただきます。 ご家庭で眠っている学用品で、気持ち良く使ってもらえそうなものがありましたら是非、ご提供ください。 また、「こどもが3年生、そろそろ辞書や書道道具を揃えないと…」と思ってらっしゃる方がありましたら、中込マルシェでフラッとお立ち寄りください。
by nakagomi_1
| 2019-05-08 14:50
| グリーンマルシェ
|
ファン申請 |
||